前回の記事では子どもと楽しんで知育にも役立つカレンダーをご紹介しました。
どれも素敵で、気になりましたが、場所的にも費用的にも全て購入するわけにはいかないですよね。
でももう一つくらい、サブカレンダーとして購入してみようかな。と言うときや、メインカレンダーは決めたけど、どうしても諦められないカレンダーがあると言う方。
または我が子はまだ小さいので、もうちょっとライトな内容がいいなという時にもオススメなのが手軽に試せる“100円ショップのカレンダー”です。
今回はそんな100円ショップで見つけたカレンダーの中から知育も使える!と私が思ったおすすめカレンダーをご紹介します。
月の満ち欠けカレンダー
一ヵ月の月の満ち欠けが一目でわかる壁掛けカレンダーがなんとダイソーさんの商品にもありました!
旧暦、二十四節気、六曜も書かれており、予定を書き込むメモスペースもあり使いやすく日本製のお得なカレンダーです。
この他にも、写真はありませんが卓上タイプの月の満ち欠けカレンダーをキャンドゥさんでも発見しましたよ!卓上をお探しの方にはそちらがおすすめです。
ひらがなかれんだあ
キャンドゥさんで発見!全てひらがなで書かれたカレンダー。
祝日も、もちろんひらがなで書いてありますし、数字にも全てふりがなが振ってありますので「ようか」「ここのか」「はつか」など難しい読み方も、ひらがなの読めるお子さんなら自然に身についてしまうかもしれません。
このカレンダーをお子さん専用のカレンダーとしたら大事に使ってくれるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
ことわざカレンダー
ダイソーさんでは「ことわざカレンダー」を発見。200円商品ですがそのお安さにびっくりしました。
ダイソーさんのことわざカレンダーは週めくりです。
1週間同じカレンダーを使用するから、1つ1つのことわざにじっくり取り組むことができます。
1年間で触れることの出来ることわざは減りますが、1週間毎日同じことわざを繰り返せば覚えられる可能性も高くなりますね。
大人が読んで、意味を説明する必要がある年齢のお子さんには週替わりくらいの方が親も子も負担にならず良さそうです。
日めくりのことわざカレンダーはまだ早いかな…と思う場合やお試しにはこちらがオススメ。
お値段も200円とお試しにちょうどいい価格なのも嬉しいですね^^
9月末の時点でカレンダーコーナーに置いてある店舗とない店舗があり、とても人気の商品なのかもしれません。
再入荷はあるかわかりませんので見つけた時は悩んだら購入された方が良いかもしれません。
四字熟語カレンダー
ダイソーさんでは「四字熟語カレンダー」もありました!
ことわざカレンダーと同じくこちらも週めくりで、200円商品での販売です。
世界遺産カレンダー
100円ショップにも世界遺産カレンダーがありました。
ダイソーさんの世界遺産カレンダーは表紙+2ヵ月分で1枚の世界遺産の写真ですので、年間で7つの世界遺産の写真を見ることができます。
世界遺産の写真を鑑賞しながら、その素晴らしさを感じ、その成り立ちや歴史、地図や地球儀、国旗などとからめて紹介すればとてもいい学びになりますね。
こちらのカレンダーなら2ヵ月に1度ですので負担も少なく世界遺産に触れることができそうです。
世界遺産カレンダーを試してみたいという場合や、他のカレンダーをメインにしているが、世界遺産カレンダーも気になる…という方には手を出しやすく嬉しいですね^^
スポンサーリンク
子育て中のパパ&ママにオススメ!
子どもと楽しむ…という目的からはすこし離れてしまいますが、家族の予定を管理したり、知育・学習スケジュールや習い事を管理するのにもちょうど良いのが人物ごとに予定を書き込むスペースのあるファミリーカレンダー。
シンプルなもので、4人家族用のものであればなんと100円ショップでも販売されていました!
1つあると便利なこちらのカレンダー。写真はダイソーさんのもの。
中身はこんな感じです
写真の物はシンプルなタイプですが、ダイソーさんには、もう1種類、かわいらしい柄があしらわれているタイプもありましたよ。
家族の予定を書き込む以外にも、工夫次第で様々な使い方が出来そうなカレンダーですね。
ダイソーさんは5つの予定を書き分けられるようになていますが、キャンドゥさんには6つの予定が書き分けられるものが売っていました。
家族の人数や書き分けたい予定の数によって購入先が変ってきそうですね^^
まとめ
今回は100円ショップで見つけたカレンダーの中から知育も使える!と私が思ったおすすめカレンダーをご紹介しました。
・月の満ち欠けカレンダー
・ひらがなかれんだあ
・ことわざカレンダー
・四字熟語カレンダー
・世界遺産カレンダー
・ファミリーカレンダー
上記6つのカレンダーをご紹介させて頂きました。
セリアさんに行けたらまた追記しますね!
100円ショップ以外のカレンダーでは、私は「くもんなぜなぜカレンダー」を予約しました!
もしよければ100均以外のおすすめ知育カレンダーの記事もご覧になってみてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。