手作り

風船小麦粉スクイーズ作り方!にぎにぎすると気持ちいい簡単工作の紹介!

風船小麦粉スクイーズにぎにぎ完成

風船に小麦粉を入れたことありますか?

不思議な感触で、なんだかずっとにぎにぎしていたくなる、まるでスクイーズ!

小さなお子さんも大喜びでにぎにぎしますよ^^

ちょっとした工作にぴったりですね♪

こちらの記事ではそんな

■風船小麦粉スクイーズの作り方と

■人形にするアレンジ

をご紹介します^^

簡単で大きな風船スクイーズを作りたい場合は片栗粉風船スクイーズについての記事もご覧になってみてください^^

にぎにぎすると気持ちいい風船小麦粉スクイーズの材料

小麦粉風船スクイーズ材料

 

風船小麦粉材料

・風船

・小麦粉

・ペットボトル(500ml)

・カッター

・ティッシュ

・竹串

家にもよくある材料をつかって簡単に使用出来ます♪

小麦粉まみれになりますのでシートや新聞紙を敷いて作業されることをオススメします^^;

基本の作り方:風船に小麦粉を入れる

①じょうご作り

ペットボトルを切る

ペットボトルを切りじょうごを作ります。

ペットボトルのじょうご

じょうご完成です^^

②じょうごに風船を取り付ける

 

ペットボトルに風船を取り付ける

風船をよく伸ばしたあと

ペットボトルのくちに風船を取り付けます。

③小麦粉を入れる

じょうごに小麦粉を入れていきます。

ペットボトルに小麦粉を入れる

量は大体このペットボトルの最初のくぼみ前後(わかりにくくてすみません)が良さそうです。

小麦粉風船ポットボトルに詰めたところ

④小麦粉を風船に落とす

小麦粉を風船に詰める

ティッシュで小麦粉集めながら詰めます。

小麦粉を風船に上手に詰める方法

ぐいぐい詰め込んで

小麦粉を風船にティッシュで詰め込む

ティッシュを抜きます。

この写真のようにまだ小麦粉が見えるところにあります。

このままだとペットボトルから外したら粉が吹き出てしまいます。

 

風船の入り口に見える小麦粉

抜けない程度に風船を引っ張って伸ばします。

 

風船が取れない程度に伸ばす

すると小麦粉が奥まで落ちました!

 

風船の入り口を伸ばして奥へ押し込む

こんな感じです^^

風船に小麦粉を押し込めました。

⑤口を閉じる

ペットボトルから風船をやさしく外します。

風船をペットボトルからそっと外す

口を結んで閉じたら完成です!

風船の口を縛ります

色んな色で作ってみました^^

風船小麦粉スクイーズ完成!にぎにぎすると気持ちいい

口のところが切れてしまったものもありますが口が結べればOKです♪

これが基本の小麦粉風船の作り方になります!

これだけでも楽しいですが、ちょっと装飾して人形にしてみました♪

ここからは小麦粉風船人形アレンジのご紹介です^^

スポンサーリンク





風船小麦粉スクイーズを人形にアレンジ!

風船小麦粉スクイーズにぎにぎ完成

春のチューリップの葉っぱの上に載せてみました(笑)

なんとも愛らしいです。

今回はこちらのように目玉と髪の毛をつけて簡単な人形にしてみました!

小麦粉風船スクイーズ人形の材料

風船小麦粉にぎにぎを人形にする材料

風船小麦粉人形アレンジ材料

・小麦粉風船

・目玉シール 2個(100円ショップで購入)

・毛糸 適量

・タコ糸 適量

・フォーク

・ハサミ

小麦粉風船スクイーズ人形の作り方

①フォークでポンポンを作る

風船にぎにぎ人形①フォークに毛糸を巻く

こちらは100円ショップダイソーさんの極太毛糸を使用し、10回ほど巻きました。

毛糸の太さや巻き加減はお好みで増減してみてください^^

フォークはパスタなどの食べやすい大きめのものを使用しています。

ポンポンフォークたこ糸で縛る

フォークなので中央を結ぶのもこのように簡単です^^

②顔に目をつける

風船に目を付けました

裏側がシールになっているので台紙を剥がして貼るだけです。

子どもにやってもらったところ喜んで貼っていました^^

③顔に髪をつける

風船にポンポンを結びつけました。

タコ糸を結びつけ余分なタコ糸を切ります。

ポンポンを2個作ればちょっと増毛!

風船小麦粉スクイーズ人形完成

2個付けなら裏側の糸の結び口が目立ちませんね。

後ろ姿はこちら↓

風船小麦粉スクイーズの後ろ姿

風船の口が気になるようでしたら短く切ってしまうのが一番良さそうです。

下の写真のように髪を付けるときに口を折り曲げて取り付けて見たのですが結局横から目立ってしまいました。

風船小麦粉スクイーズの結び目を目立たないようにするには

④完成

風船小麦粉スクイーズにぎにぎ完成

まとめ

今回は風船小麦粉スクイーズの作り方とでそれを人形にするアレンジ方法をご紹介しました!

風船の中に小麦粉をいれるだけでとても簡単なのですが、

子供たちにも手伝ってもらったのですが、入れるのは結構難しかったので大人が製作することをオススメします^^;

あと、なんだかんだ小麦粉まみれになりますので広い場所で下にはシートや新聞紙を敷くのは必須ですね!

にぎにぎ不思議な感触に大人も子どももハマる不思議な風船小麦粉スクイーズをぜひ作ってみてください♪

風船に片栗粉を入れるスクイーズも作ってみましたがそちらの感触も楽しいですよ!

粉の入れ方も今回とは違ったものをご紹介していますので風船片栗粉スクイーズの記事もぜひご覧になってみてください。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

ABOUT ME
キトノ
30代子育て中の主婦です。 2人の子どもを育てています。 子育てはわからないことだらけで、大変なことも多いですが 毎日が充実していて楽しいです。 この毎日を記録し、成長できればと思いブログを始めました。 よろしくお願いします。